ブドウヤソライチ
ページを選択

News & Diary

Soraichi Blog

過去の手作り(針と糸)

2014年3月3日 | 手作り

« 先頭«...10...121314

ブドウヤソライチ

お問合せ時間: 午前9時〜午後6時
TEL. 080-3645-2802
FAX. 0263-88-7431

メールアドレス: info@soraichi.me

〒399-7201
長野県東筑摩郡生坂村6838-1

特定商取引法に基づく表記

個人情報保護方針

お問い合わせメールフォーム

Shop Online
budouya_soraichi

budouya_soraichi

"農家あるある"

農繁期に構ってあげられなかった愛犬に
サービスデーを作る✨

たくさん走って最後はガクぷるだった🐾
大町駅前に足湯があるなんて聞いて
リーク🐾と歩いたけどぜんぜんなくて
その代わり臭っせぇ 堆肥小屋みたいなヤツあって
あの臭ぇーの近所迷惑やん!なんて喋りながら
帰ったけど

後々調べたら、 あれが足湯だった♨️ 笑
(落ち葉の発酵熱を用いた芸術)

"芸術は爆発だ" ♡♡♡♡
発想力に脱帽ダゼーーー
♡ リーク🐾の濡れた鼻が可愛っ ♡ ♡ リーク🐾の濡れた鼻が可愛っ ♡
大町商店街がカラフルだった 🫀✨ 大町商店街がカラフルだった 🫀✨
『2泊栃木県車中泊旅』 栃木行こっ 『2泊栃木県車中泊旅』

栃木行こっ‼︎と急に決めて、弾丸車中泊。旦那以外は栃木が初めて。

リーク🐾と行きたかったペニーレイン那須店。 優雅な朝、しっかり思い出♡ 

崖っぷち鬼怒川温泉、マジ崖だった〜!!

憧れの日光東照宮⛩️。 混むぞと意気込んで開門3時間前に到着。想像より古い、想像したより小さいなー な印象でした!

栃木は勝手に東京の仲間だと思っていたので、だいぶ田舎やん!て感想です🤙🏻✨楽しかった!

《行った場所》

ペニーレイン那須店
アジアンオールドバザール
殺生石
鬼怒川温泉
日光東照宮
宇都宮餃子通り🥟
今年はスーパーお手伝いさんも来てくださいました!!
手の速さが神がかっており、作業スピードは私達と同じくらいで大変助かりました!
来年からは、いよいよ2〜3名お手伝いさんに来て欲しいなと思っておりますが、なんせ休憩場所とトイレもありません。 
近所の方で誰か居ないかな〜〜 ⁈ 

昼休憩、1時間半だよー
来れる日来てー 誰かー 笑笑 

お手伝いさんに、
雨除けの紐を縛ってくださいと伝えたときに、
旦那は解けないようにキツくと伝え、
私は次が取りやすいように、"いや、キツすぎても困ります"と伝えて、お手伝いさんの前で夫婦喧嘩。 笑

そしたら、"間を取って、キツく解けやすいように結びますね"と言ってくださって、笑ったわい!! 😛 笑笑

他にも喧嘩の仲裁に入ってもらったり 笑笑  全く別の世界で活躍されている方の話はとっても面白く興味深い。いつも楽しく作業出来ました。 考え方やポジティブなマインドも素敵で、大変勉強になりました。 出会いに感謝でございます ❤️❤️❤️ 

ありがとうございましたーー!!
今年もたくさんの方に支えていただき
なんとか収穫を終えることができました。

おかげさまです。
ありがとうございます !!  _| ̄|○♡♡♡

課題だらけの1年で、終わった安堵もありません。笑
まだまだ課題だらけ 。
いろいろ変化していかなくてはっと
コメダで早速反省会をしました。

反省はいろいろありますが、とりあえず房型は
小さく作ります 🍇!! 大きく作ろうと
思ってはいないけど、小さめを目指します。

いろいろ変えます。 大失敗するかもしれないですが、
やってみます‼️

今年もほんとにほんとに
ありがとうございましたーーー!!🤩

※ たくさんのストーリー投稿もありがとうございました!全て目を通してニヤついております。 もし逃している方がいたらと思うと、リポストできず、今年はリポストしておりません。ただ、毎回、ニヤついております。 この場を借りてありがとうございます❤️ メールでお礼を下さった方も全て目を通しております。 私達の頑張れる原動力になっています。ありがとうございました!
🫥  今年も大苦戦な年〜  🫥

やれるだけ頑張るぞー!!

#風速5メートルで畳まれる作業場 (選果場) 笑
#頑丈な屋根欲しい
#天井破れてる
#最初は50センチの破れが今2メートル
#今年はもってくれ
さらに読み込む Instagram でフォロー
© 2020 Budouya Soraichi. All Rights Reserved. ブドウヤソライチぶどう 空市 全国発送 産地直送